このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
他校にはない魅力、オンリーワンの学校づくりを目指す橫芝敬愛! →→→ 学校改革進行中 →→→
TOP
学校案内
白鳥通信
部活動情報
受験案内
学校説明会申し込み
入試説明会申し込み
生徒・保護者・卒業生
中学校の先生方
問い合わせ・Q&A
TOP
学校案内
理事長・校長挨拶
学校沿革・校歌
校内案内
教育課程&日課表
進路情報
行事報告
行事の御案内
制服
教員からのメッセージ
在校生、卒業生の声
横芝光町との連携
学校評価等
アクセス
白鳥通信
部活動情報
硬式野球部
剣道部
バレーボール部
バスケットボール部
ソフトテニス部
陸上競技部
弓道部
少林寺拳法部
サッカー部
卓球部
自動車部
美術部
吹奏楽部
コンピュータ部
書道部
ハンドメイド部
ボランティア部
受験案内
入試説明会申し込み
生徒・保護者・卒業生
中学校の先生方
問い合わせ・Q&A
etc
pict
問い合わせ・Q&A
本校に対するお問い合わせは下記電話番号に直接御連絡ください。
また、問い合わせ内容によっては、Q&Aに掲載させていただくこともあります。
TEL 0479-82-1239
学校生活Q&A ※カテゴリから選択することも可能です。
1
2
次
カテゴリ選択
受験
学校生活全般
部活動
学費等
1件
5件
10件
20件
50件
100件
学校案内(スクールガイド)が欲しいのですが、どうすれば手に入りますか?
学校案内(スクールガイド)は例年5月下旬には出来上がっています。
6月以降、各中学校で行われる説明会や本校で実施する説明会等で配布していますが、一刻も早く手に入れたいという場合は次のような形でお願いします。
(方法1)本校に直接出向いて、手に入れる。
※事前に事務に電話を入れておくとスムーズです。
0479-82-1239
(方法2)郵送で手に入れる。
※返送用の郵便切手(140円)を入れて申し込んでください。
(方法3)本校Webサイトで見る
※学校案内ページ(
https://www.yokokei.jp/guide/
)に掲載しています。
閉じる
入学金、授業料等はいくらぐらいになりますか?
入学金は230,700円となります。(令和3年度入学生)
授業料は月額31,500円となりますが、8割の生徒が就学支援金制度や学園独自の減免制度等により無料となっています。
閉じる
特進コースは希望制ですか?
普通コース、特進コース別の募集は行っていません。
コースの決定は、入試成績・調査書及び進路・コース希望等を総合的に判断して決定しています。
閉じる
入学後にコース変更はできますか?
1年生から2年生に進学する際、変更する機会が設けられています。
閉じる
就学支援金と授業料減免は同時申請できますか?
申請可能です。
閉じる
食堂は1年生も利用できますか?
食堂は1年生も利用できます。
メニューは各種弁当(種類も豊富)、そば、うどん、カレーライス(いずれも300円~400円程度)などの他、サイドメニューとして唐揚げやポテトフライなども用意しています。また、大手コンビニチェーンの出前コーナーも人気です。
その他に飲み物、アイスクリーム、カップヌードル等の自動販売機があります。食堂があることは、毎日のお弁当作りから解放してくれる強い味方ですよね!
※本校は昼食を校舎内のどこでとってもよいことになっており、食堂で持参したお弁当を食べる生徒もいます。
閉じる
冷暖房設備はありますか?
全教室、特別教室に完備されています。
閉じる
ウォッシュレットトイレはありますか?
校内のトイレすべてではありませんが、ウォッシュレットトイレを整備
してあります。
※トイレの清潔さ、ウォッシュレットの有無等は大きなポイントですね。右は本校トイレの写真です。
閉じる
スクールバスは1年生も利用できますか? また、電車が遅延した場合はどうなりますか?
本校スクールバスは1年生も利用できます。朝と夕方は電車時刻表に合わせ頻繁に駅と学校間を往復しています。また、電車が遅延した場合なども臨時にバスを出していますのでご安心ください。
※駅から学校までは徒歩で25分程度です。
閉じる
バイク通学や車による送迎は認められていますか?
バイク通学は許可制です。400ccまでのバイクであれば通学可能です。
車による送迎に規制はありません。
→
アクセス
閉じる
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project